手当・助成を受けたいとき

小平市ではご家族の経済的な理由や父子家庭・母子家庭などの状況にあわせて様々なサポートを行っています。子育てに関してお困りの場合は、お気軽にご相談ください。

  • 児童手当
    家庭等における生活の安定に寄与するとともに、次代の社会を担う児童の健やかな成長に資することを目的として「児童手当・特例給付」が支給されます。
  • 乳幼児医療費助成制度(マル乳)のご案内
    学校入学前の乳幼児が病院等で受診したときの医療費を助成します。この制度を受けるには、申請をして「医療証」の交付を受ける必要があります。
  • お子さまに障がいがある方の手当・医療費助成
    お子さまに障がいがある方が受けられる手当、医療費助成です。手当、医療費助成を受けるには、申請が必要です。
  • 母子・父子・女性福祉資金の貸付
    母子・父子家庭の方等を対象に、修学・就職・転宅など目的別に、必要な額を限度額内でお貸しします。貸付にあたっては、一定の要件がありますので、まずは事前にご相談ください。
  • ひとり親家庭、父または母に重度の障がいがある家庭
    家事、育児等の日常生活に支障があるひとり親家庭に、一定期間ホームヘルパーを派遣し、生活支援をします。
  • 養育医療(未熟児等)
    未熟児や、生活力が特に弱い新生児に対し、医療費の一部を助成する制度です。
  • 自立支援医療(育成医療)
    満18歳未満の児童等で、障がいを除去・軽減する効果が期待できる手術等の治療を行う方に、医療費の一部を助成する制度です。
  • 小児慢性疾患の医療費助成
    満18歳未満の児童等で、小児慢性疾患にり患している方に、医療費の一部を助成する制度です。
  • 幼稚園の補助金
    小平市では、私立幼稚園等に在籍する園児の保護者の負担を軽減し、幼児教育の振興と充実を図るため、世帯の所得に応じて補助金を交付しています。私立幼稚園に通園する園児の保護者の方への補助金は、次のとおりです。
  • 認証保育所・家庭福祉員等の利用料の一部補助
    認証保育所、定期利用保育施設に児童を預ける保護者に対して、保育料の負担を軽減するため、所得に応じ、補助金を交付します。認定家庭福祉員に児童を預ける場合は、第2子以降の補助金を交付します。
  • 就学援助制度(平成30年度)
    小平市では、経済的な理由で学校給食費や学用品費等などの支払いにお困りの方に対して、援助を行っています。
  • 就学支援シートのご案内
    就学支援シートとは、一人ひとりのお子さんが、いきいきと楽しく学校生活を送ることができるよう、家庭・認定こども園・幼稚園・保育園等でのお子さんの様子や、今まで大切にしてきたことなどを、小学校に引き継いでいくために作成するものです。